早起きを始めたきっかけ
おはようございます。今日も休日ながら6時半に起きました。
平日は6時起きですが、目標は5時45分。あと5分、と思っていると
いつの間にか10分、15分過ぎているんですよね^^; 気を
引き締めなければー。
早起きをするきっかけになったのは
・習慣力
・1分間の日記で夢は必ずかなう!
の2冊の本。早起きや朝掃除、日記を書くことで自分のやりたいことや
目指したいことが明確になり、それに向けて行動できる人間になれると
著者は語っています。掘り下げるとやるべきことはもっとあるのですが^^;
で、読み終えるとなんだか自分にもできそうな、根拠のない自信が
グワーっとわいてきたわけです。早起き・朝掃除、日記を続けて10日目に
なりますが、今のところ眠いながらも続けています。ここまで続けて
いられるのは、朝起きて掃除することによって部屋がきれいになる達成感が
気持ちいいからなのかな?掃除する時間をあえて毎日作ると、いろんなところに
目がいって、玄関の掃き掃除やら、鏡のくもり止め掃除、ついにラスボス?である
窓掃除に取り掛かることにも。朝早く起きることによって部屋がきれいになる
だけでなく、余った時間で英単語を勉強したりと意外と時間をうまく使えたり
もします。掃除した達成感で脳はやる気がみなぎったまま勉強に入るので、
その分勉強も捗るのかもしれません。
9月からは予備校に通うのでその時には5時半起きで朝掃除+朝勉強も取り入れた
いと思っています。早起きしたいけどきっかけがつかめない、という方には
上記の2冊、お勧めです。
拍手コメントのお礼
まゆみさん>コメントありがとうございます☆
ピレアディプレッサ、かわいいですよねー
小さな葉っぱの色が鮮やかな黄緑色で、柔らかい感じが好きです。
が、うちの子は成長しすぎてボーボーになっています笑
大き目のポットにいれてあげなければと思ってはいるのですが
土やら鉢やらそろえるのが億劫で…。でも環境がいいわけは
ないのにボーボーになるってことはそれだけ生命力が
強いということですよね。いい植物を発見しました♪
- 関連記事
-
- i pod nanoの悲劇
- 早起きを始めたきっかけ
- やる気を出す!!

スポンサーリンク
- [2011/04/09 09:14]
- Skill Practice |
- トラックバック(0) |
- コメント(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
- ≪やる気を出す!!
- | HOME |
- ランニング時の服装≫
トラックバック
この記事のトラックバックURL
http://olmoney08.blog55.fc2.com/tb.php/302-c49afb08
- | HOME |
コメントの投稿